スタッフブログStaff blog
練習場のご案内!!
浜松シーサイドゴルフクラブでは、練習場の設備にも力を入れております。
天然芝から打てるドライビングレンジをはじめとし、アプローチやバンカー、パターなどの練習も出来ます!!
打席は15席もありたくさんのお客様がドライバーやアイアン、ウェッジの練習をする事が出来ます。
距離は50ヤードから100ヤード、150ヤード、200ヤード、250ヤードまであるので自分の飛距離を確かめる事が出来ます!
金額は平日税込2400円、土日祝日は税込2800円となっており、入場料とは別にボール代が必要となってきます!!(但し当日プレーの方は入場料はかかりません。)
1コイン 30球 :メンバー様260円、ビジター様460円となっています!
ビジター様で練習場コインを3枚購入される方は3枚セットという通常1380円のところ1300円というちょっとお得なプランがございます!
練習場のみご利用のお客様は朝の8時からご利用が出来、夕方17時までとなっております!(但し冬の時期は利用時間が16時までとおります。)
より実践的な練習をしたい方は是非とも当ゴルフ場をご利用下さいませ!!
料理長のご紹介
今回は、浜松シーサイドゴルフクラブの料理長松本正一を紹介します。
都内の有名店で修行を積んだ後、イタリア人シェフに師事し更にスキルに磨きをかけ、その後都内のレストランで料理長を歴任し、2016年4月より当ゴルフクラブの料理長を務めています。
お食事していただくお客様を第一に、すべてに関して心を込めて料理に向き合っております。楽しいゴルフと美味しい料理で、ご満足いただける最高のおもてなしを心掛けています。
8/27~9/9 限定ランチ
A ビーフカツ ¥2300
厚みのある牛ロース肉を、ジューシーにパン粉揚げにしました。牛肉本来の味をお楽しみください。
B 若鶏のカッチャトーラ(猟師風茸のソース) ¥1950
数種類の茸と香味野菜、オリーブ、ドライトマトを風味豊かに仕上げたソースで香ばしく焼き上げた若鶏を、じっくりと煮込んだ料理です。
C 天せいろ 2種のつゆ(そばつゆ・クルミだれ) ¥1950
ざるそばを、クルミだれとそばつゆの2種で召し上がっていただきます。天種も定番の海老と、一工夫のりんごと牛蒡のかき揚げの2種が添えられます。
7番紹介!!
今回はコース内で1番大きい鮫島池と一緒になっている7番ホールのご紹介をしたいと思います。
鮫島池を囲むように左ドッグレッグしているシーサイドが誇る名物ホールとなっており、ゴルフダイジェスト社の特集「日本のベストホール18」に選出された実績もあります!!
攻略はティーショットからは左側の鮫島池を避けてフェアウェイの中央を狙って打ってください!
あまり右側に逃げてしまうとOBや林の中に捕まってしまうので注意してください!
レギュラーティーからキャリーで約260ヤードで池越えができる為、ゴルファーの挑戦意欲を掻き立てるホールとなっているので、飛距離に自信のある方は是非とも挑戦をしてみて下さい!
クラブハウス
遠州灘に面し、鮫島池近くにある当ゴルフクラブ。
クラブハウスでは、樹齢100年以上の松林と緑の自然を満喫されながら、お食事を外で召し上がって頂けるパインテラスやラウンジがございます。ラウンジでは、今の季節にぴったりなふわふわのかき氷(ハーゲンダッツバニラアイス入り)が人気です。
プロショップでは、お土産にも人気のTitlistのボールやScotty Cameronのヘッドカバー、タオルなどを販売しております。
また、マスター室に隣接しているミニショップでは、ドリンク、フラッペ、かき氷、アルコールなどの販売をしており、コース内へのデリバリーサービスも致しております。
厳しい猛暑の中ではございますが、心地よい海風が吹くシーサイドならではのゴルフプレーもどうぞお楽しみ下さいませ。