スタッフブログStaff blog
年末年始イベント決定!!
浜松シーサイドゴルフクラブでは、
12月29日(木)~1月6日(金)の9日間、
年末年始スペシャルウィークを開催致します🎉
🎪スペシャルウィーク期間中のイベントご紹介🎪
★12/29(木)~12/31(土)の3日間
ドライビングコンテスト開催🏌️
1番ホールにて 14:30頃~予定
男女各1名に賞品をご用意しております。
※申込み制となります。今年を締めくくる最高の1打をご披露してください。
★1/1(日)~1/3(火)の3日間
運だめし!おみくじ会開催🌠
大吉・中吉・小吉と各種プレゼントをご用意しております。
★1/4(水)~1/6(金)の3日間
大人気❤️小澤美奈瀬ティーチングプロによるプライベートレッスン会🏌️(参加人数限定・予約制)、スコッティキャメロンパターの試打会開催🏌️♀️
☆60分のプライベートレッスン会
お時間は60分のプライベートレッスン会です。
練習場にて 14:00頃~予定
事前予約が必要で、通常プレーご予約の方限定の特別レッスンになります。
参加人数に限りがございますのでご了承くださいませ。
☆パッティングのワンポイントレッスン
スコッティキャメロンパター試打会場にてのワンポイントレッスンになります。
ご予約不要で8時~12時まで随時開催しております。
お気軽にお立ち寄りください!!
★通常プレーご利用の方は、昼食後に毎回大盛況のパッティングゲームにご参加いただけます☝️
★お食事はシェフ自慢のコース仕立てのランチ(前菜の盛り合わせ・メインディッシュ・デザートの盛り合わせ・コーヒー)をご提供させていただきます🍴
※メインディッシュは7種類の中からお選びいただきます。
ご予約・お問い合わせは、
フロント・お電話・LINEにて
TEL:0538-32-7281
LINE:@hsgc-1966
皆様のご予約を心よりお待ちしております。
12月のGirl’s Time、Seaside Link ヨガのお知らせ
浜松シーサイドゴルフクラブでは、皆様に充実してお楽しみいてだけるようラウンドとセットで様々なプランをご用意しております。
◎Girl’s Time
“Girl’s Time”とは、女性のプレイヤー様限定 で食事にフルコースランチがセットになった特別なプランになります 。
スループレイでラウンドをお楽しみいただいた後、シェフが こだわり一皿一皿丁寧に仕上げたコースランチがお召し上が り頂けます 。
12月の開催は、21日(水)となっております。
※ガールズタイムのご予約締め切りは開催日の7日前となります。
◎ヨガ体験
ヨガで精神のリラックス、 体調改善にチャレンジしてみませんか? 手ぶらで大丈夫です。 ゴルフをプレーする必要もありません。
シーサイドラグジュアリーゴルフヨガは、どなたでも気軽にご参加いただける体験会となっております。
12月の開催は 18日(日)14:00からとなっております。
◎Seaside Link
“Seaside Link”とはメンバー様同士がゴルフとい う共通の話題を通じて、 親交の輪を広げることを 目的とした交流会です。
最大の特徴は、
スループレイでラウンドをお楽しみいただいた後、
グランピングバーベキューにて開放的で美味し いお食事を満喫し、お食事の後はラグジュアリーテントにて優雅で 快適なひととき ラウンド終了後にてお食事を交えながら心と体をリフレッシュ。
そんな和みの空間となっております。
ゴルフ仲間の輪を広げたい、 親交を深めたいと考 えている皆様 Seaside Link に参加してみませ んか?
“Seaside Link” は、 12月17日(土)に開催する予定 です。
組数限定となりますので、お早めのご予約をお待ちしております。
※お申し込みの締切は各開催日の7日前までとなります。
お申し込み: お電話または、 フロントまで
TEL:0538-32-7281
晩秋の海岸物語 パートⅢ
(続き)
おはようございます。
今年もあと一か月ですね。年末年始は楽しいイベントがいっぱいあって心がウキウキします。初詣は何をお願いしようかしらー。
いけないいけない、朝の大切な時間が過ぎてしまう。それよりも特製のパンケーキとはちみつたっぷりのお紅茶をいただきましょう。
…ここのところ、朝に鏡を見るたびに何故か前に、とあるゴルフ場で見かけた青いクマさんのことを思い出します。これはもしかしてー?
気になるといてもたってもいられないから、食べ終わって食器を洗ったらまたあのゴルフ場に行ってみよう!
―同じ頃の浜松シーサイドゴルフクラブの特命広報担当クマです―
はぁー。何かこう、胸が締め付けられて眠られない夜が続き、広報の仕事も手につきません。
あの日見た、赤色のクマさんは本当に存在するのでしょうか?あれは幻だったのでしょうか?こんな状態なので、同僚に「歩いてリフレッシュすると良いよ!」と聞いたので、取材も兼ねてゴルフ場内を探索する事としましょうか。
おっと!いつのまにやらまたあの3番ホールに来てしまいました。
確か、あのあたりに赤色のクマ影がこんな風にいたんですよね。ってあれ!?今日もまた赤色のクマ影が見えます!いよいよお医者さんに診てもらった方が良いかもな。それにだんだん大きくなって近づいてくるようにも感じるしー
「はじめまして。」 はい、はじめまして(とうとう会話までするようになってきた)。
「こちらでお仕事をされているのですか?」 はい、今年から特命広報担当としてがんばっています。
「…以前にどこかでお会いしていますか?」 いいえ(でもこんなふうに夢の中では何度も)。
「そうですよね。またこちらにお伺いしてもいいですか?」 ぜひいつでもお越しください。
「はい、ありがとうございます。ではさようなら。」 はい、ちかいうちに!
…上司に言って、今日のところは早退して病院に行こう。
―クマたちの新たな海岸物語が始まる予感です―
(完)
晩秋の海岸物語 パートⅡ
(続き)
私は秋が一番好き。だって日によって夏服も冬服も楽しめるし、食べ物は美味しいし、お空もいっぱい表情を変えて楽しませてくれるから。
今の私の心の中のように、さわやかなお空を見上げて歩いていたら、いつの間にかとある海岸近くのゴルフ場の中に足を踏み入れてしまったみたい。
おこられないうちに引き返そうと思いますが、さてどちらへ向かえばよいのやらー?
あらやだ!あちらに人影とクマ影ではありませんか!?ここのゴルフ場の関係者ですよね。クマったクマった、はやいところ場外へ向かわなくては!!
…ここまで来たら大丈夫よね。毎度のことですが、集中しすぎて周りが見られなくなるところが私の悪いところです、反省反省。
さて、せっかく海に来たので波の音を聞きながら、日が沈むのを眺めて自然をいっぱい感じることとしますか。
お星さまたちにも会いたいけれど、お風邪をひいてしまうといけないのでそれまでには帰りますね。
(続く)
晩秋の海岸物語 パートⅠ
鮫島海岸からの秋風が、浜松シーサイドゴルフクラブの草花を秋模様に彩らせて、季節の移り変わりを楽しんでいるようでもあります。
こんにちは。
今回はここ、紅葉が見ごろの3番ホールからお届けいたします。
季節は晩秋となり、夕焼け時や長い夜にはクマ肌恋しくなる時もありますが、カメラマンさんたちたよれる仲間と一緒により良いものをお届け出来る様にがんばっていきたいと思います。
さて、ここ3番ホールでは木々が冬支度をはじめるかのように紅葉を迎え、日々の忙しさで忘れていた、私たちの心の奥にしまわれていたあのなつかしい記憶を、ゆっくりじっくりと思い起こさせてくれるようでもあります。
紅葉と言えば―、カメラマンさん!本番中ですのでお静かにお願いします!
失礼いたしました。どこまでお話しましたでしょうか。えーと、紅葉へいこうよう―、ではなくてカメラマンさん!!本番中ですのでお静かに!!
え!?何かが映り込んでいる?おーっと!落ち着いてあちらをご覧ください!!赤色の人影、いやクマ影とでも言いましょうか、私と同じクマ影であります!リアルでしょうか、ガチでしょうか、はたまたリアルガチでしょうか!!私は大変興奮しております!!
えーと、何々―、おおっと!ここで今日の中継が終了!?スタジオへお返し―、スタジオはありませんね。すみません、残念ですが今回はここまでとなります。皆々様、取り乱してすみませんでした。追って続報をお届けしたいと思います。
では今回はこちら3番ホールから緊急中継をお届しました!
(続く)