紙製ストローへ変更しました
環境保護に対する意識の高まりを受け、レストランで使用しているプラスチック製ストローを紙製ストローに変更しました。紙製ストローですが、プラスチック製とほとんど変わりなくお使いいただけます。
今後もこのような、環境負荷低減となる取り組みを行ってまいります。
環境保護に対する意識の高まりを受け、レストランで使用しているプラスチック製ストローを紙製ストローに変更しました。紙製ストローですが、プラスチック製とほとんど変わりなくお使いいただけます。
今後もこのような、環境負荷低減となる取り組みを行ってまいります。
当コースの新人キャディ(コースナビゲーター)は、お客様に満足して頂けるサービスを提供する為、ただ今訓練中です。
挨拶、言葉遣い、素早い動き、コースの知識、ボール探し、グリーンの傾斜等を勉強しております。
1日も早く皆様のプレーをサポートさせていただけるよう、スタッフ一同成長して参ります。
気温も上がりプライベートカートプレイに最適な気候になってまいりました。
皆さん、グリーンのカップはどのように切り替えられているかご存知でしょうか?
今回はカップ切りの作業をご紹介致します。
カップ周りはプレーヤーの踏圧で芝生が傷みますので、毎日カップの位置を切り替えています。
注意する事は、ピンがまっすぐ立つ様にカップを切り、埋め戻した芝は周辺の芝と同じ高さにする事です。
1つ1つ丁寧に作業していきます。
お客様に喜んで頂けるコースにする為、コース管理スタッフ一同努力して参ります。
すがすがしい季節、スムーズなラウンドを楽しみませんか?
当コースの2人乗りカートは、フェアウェイ走行可能です。
また、2サムプレーは、割増料金もかかりません。
2サムプレーなら、18ホールを約3時間でラウンド出来ますので、お忙しい方やスムーズなプレーをされたい方におすすめです。
ぜひ、ご予約をお待ちしております。
4月から始まったモーニングとサンセットプレーが今年もたくさんのお客様にご好評をいただいております。
モーニングプレーは2サムプレイ限定となっており、限られた1日の時間を有効に使って頂くことが出来ます。
プレイ後には、レストランにて朝食をお召し上がりいただけます。
サンセットプレーも2サムプレイ限定となっており、プレー時間が大幅に短縮されております。
更に日中の暑い時間を避けたい方にはオススメのプレイスタイルとなっております!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。