6月 月例杯
梅雨も中休み、夏らしい青空と雲のコントラストが爽やかな好天のもと、月例杯が開催され、47名のメンバー様にご参加いただきました。
6月月例杯の優勝者は、
Aクラス:大島秀樹 様
Bクラス:伊藤吉三 様 です。
おめでとうございます。
7月の月例杯は19日(日)です。
多くのメンバー様のエントリーをお待ちしております。
競技日程・成績
https://www.seaside-golf.com/competition/
梅雨も中休み、夏らしい青空と雲のコントラストが爽やかな好天のもと、月例杯が開催され、47名のメンバー様にご参加いただきました。
6月月例杯の優勝者は、
Aクラス:大島秀樹 様
Bクラス:伊藤吉三 様 です。
おめでとうございます。
7月の月例杯は19日(日)です。
多くのメンバー様のエントリーをお待ちしております。
競技日程・成績
https://www.seaside-golf.com/competition/
本日、2020年スクラッチ競技が開催されました。
薄曇り、時折り青空も顔を覗かせる、好コンディションのもと、予選ラウンドに引き続き、午後からは決勝ラウンドが行われ、トータル36ホールの合計スコアで優勝杯を争いました。
2020年のスクラッチ競技の優勝者は、大島秀樹 様となりました。
おめでとうございます。
次回のクラブ競技は6月21日の月例杯となります。
多くのメンバーの皆様のご参加をお待ちしております。
競技日程・成績表
https://www.seaside-golf.com/competition/
環境保護に対する意識の高まりを受け、レストランで使用しているプラスチック製ストローを紙製ストローに変更しました。紙製ストローですが、プラスチック製とほとんど変わりなくお使いいただけます。
今後もこのような、環境負荷低減となる取り組みを行ってまいります。
当コースの新人キャディ(コースナビゲーター)は、お客様に満足して頂けるサービスを提供する為、ただ今訓練中です。
挨拶、言葉遣い、素早い動き、コースの知識、ボール探し、グリーンの傾斜等を勉強しております。
1日も早く皆様のプレーをサポートさせていただけるよう、スタッフ一同成長して参ります。
気温も上がりプライベートカートプレイに最適な気候になってまいりました。
皆さん、グリーンのカップはどのように切り替えられているかご存知でしょうか?
今回はカップ切りの作業をご紹介致します。
カップ周りはプレーヤーの踏圧で芝生が傷みますので、毎日カップの位置を切り替えています。
注意する事は、ピンがまっすぐ立つ様にカップを切り、埋め戻した芝は周辺の芝と同じ高さにする事です。
1つ1つ丁寧に作業していきます。
お客様に喜んで頂けるコースにする為、コース管理スタッフ一同努力して参ります。