4月 月例杯
開催日:2010年4月18日 使用T/G:BT/Dwarf Green
Aクラス
| RANK |
NAME |
OUT |
IN |
GROSS |
HDCP |
NET |
| 1 |
大高 弘昭 |
39 |
36 |
75 |
2 |
73 |
| 2 |
百鬼 みつあき |
36 |
43 |
79 |
5 |
74 |
| 3 |
金田 豊作 |
45 |
41 |
86 |
10 |
76 |
Bクラス
| RANK |
NAME |
OUT |
IN |
GROSS |
HDCP |
NET |
| 1 |
市川 昭治 |
44 |
47 |
91 |
19 |
72 |
| 2 |
伊東 肇 |
47 |
45 |
92 |
15 |
77 |
| 3 |
柴田 昭 |
44 |
50 |
94 |
16 |
78 |
理事長杯予選
開催日:2010年4月11日 使用T/G:BT/Dwarf Green
| RANK |
NAME |
1R NET |
2R NET |
TOTAL NET |
| 1 |
山田 善彦 |
61 |
75 |
136 |
| 2 |
鈴木 勝樹 |
71 |
76 |
147 |
| 3 |
大鹿 達生 |
72 |
78 |
150 |
| 4 |
福田 豊 |
76 |
75 |
151 |
| 5 |
前田 真 |
79 |
73 |
152 |
| 6 |
池田 良雄 |
75 |
78 |
153 |
| 7 |
高安 亨 |
78 |
76 |
154 |
| 8 |
尾藤 博道 |
77 |
77 |
154 |
| 9 |
浅田 仁彦 |
82 |
72 |
154 |
| 10 |
染谷 保久 |
82 |
73 |
155 |
| 11 |
鈴木 博 |
73 |
82 |
155 |
| 12 |
加陽 直実 |
74 |
82 |
156 |
| 13 |
石川 陽己 |
79 |
78 |
157 |
| 14 |
笠松 得郎 |
81 |
76 |
157 |
| 15 |
鈴木 佐智生 |
84 |
73 |
157 |
| 16 |
大石 章義 |
81 |
77 |
158 |
磐田市長杯
開催日:2010年4月4日 18HS、スクランブル方式
| RANK |
NAME |
OUT |
IN |
GROSS TOTAL |
| 優勝 |
平野旬 尾藤博道 山下進介 尾藤裕子 |
34 |
29 |
63 |
| 準優勝 |
百鬼 みつあき 松山文廣 豊田由紀夫 深谷義裕 |
30 |
34 |
64 |
| 3位 |
平野友久 内藤勝久 平野文三 山田義彦 |
33 |
31 |
64 |
磐田市長杯 優勝者 コメント
優勝者 : 平野旬・尾藤博道・山下進介・尾藤裕子 様
磐田市長杯当日は絶好のゴルフ日和、桜は満開で今シーズン初のドワーフグリーンもすばらしい。さらに夫婦で参加し優勝と、この上なくhappyな一日でした。これで私ども夫婦はスクランブル競技2連覇です。
今回のチームメンバーは私のゴルフ仲間の平野旬さんと山下進介さんです。優勝した立役者は言うまでもなく平野さんで、皆がミスショットした後のプレッシャーがかかる場面でも幾度となくナイスショットを連発してくれました。お荷物だと思われた山下さんはいつもよりは安定したゴルフで予想以上の貢献をしてくれました(笑)。結局、ティーショットのduty4回はほぼベストボールを選択することができたし、セカンドショット以降は誰かがナイスショットを放つという絶妙のチームワークで優勝できたと思います。ひょっとすると私の家内がスクランブル競技優勝の女神かもしれません。
尾藤博道 記